Looopでんきの北海道での評判ってどうなの?
北海道でもLooopでんきってお得に使えるのかな?
今回はこのような疑問を解決していきます。

電気代を安くする方法を徹底的に調べた結果、電力会社変更が一番だと確信。電力会社について調べ続けたところ、電力会社マニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- Looopでんきは再生可能エネルギーからつくった電力を供給している。
- 口コミを見ると、しっかりと節約が出来ていて、さらに説明も分かりやすいというサービス面の評価も高い。
- 大手の北海道電力と比較してみると、最大で約10,000円/年の削減になるというシミュレーションに!
- 基本料金0円で、使った電気の従量料金だけを支払うというシンプルな料金システムも特徴
- 北海道で利用できる他の電力会社3社と比較してみても、Looopでんきに切り替えたパターンが一番節約金額が高い
- デメリットとしては、支払い方法が「クレジットカード払い」のみである点。
- しかし、クレジットカードのポイントを貯めれば、さらにお得に使うことも可能!
- 契約年数が長くなるごとに単価が安くなっていくプランや、ガスと一緒に契約すると得られる割引などを使うともっとお得に!

超ウルトラ便利な目次
Looopでんきを使っている人の評判・口コミは?
Looopでんきは株式会社Looopがしている運営している電力供給サービスで、再生可能エネルギーからつくった電力を用いている新電力です。
電気の契約を新電力に変えての初めての請求💡
従来16,051円-新電力14,124=1,927円の節約
本格的な冬を目の前にして、
これだけの節約額になるとは年間通してやと馬鹿にならん、、、#オール電化 #新電力 #電気料金 #loopでんき pic.twitter.com/Kjl26FlfgZ— 🐯良🐯 (@ryo104katsu) December 15, 2020
北陸電力からloopでんきに変更して始めての請求額が分かったけど去年の1月請求額よりも5000円安かった。これは大きいよね( ^▽^)
— つみたてG(長期投資家) (@TsumitateG2017) January 22, 2020
契約しているLOOPでんきさん、ご丁寧に電力取引価格高騰と全国的な電力のひっ迫に関する説明をメールで送ってくれたんだけど、とてもわかりやすい説明な上に安心させてくれる非常に素晴らしい内容だった。
非常に信頼度高くなりました。
素晴らしい。
これからもよろしくお願いします。#LOOPでんき
— Rebel (@Bucket12433443) January 17, 2021
実際にLooopでんきへ切り替えた人の口コミを見ると、みんなしっかりと節約効果が出ていることがわかりますね。
金額の差は人それぞれのようですが、1ヶ月で5,000円も節約できた人もいるようです。
さらに、価格高騰や電力ひっ迫といった特殊な事情が発生したときも、「とてもわかりやすい説明」で丁寧に対応してくれるとの声も!


北海道電力からLooopでんきにするとどのくらい安くなる?


■北海道電力とLooopでんきの電気料金
パターン※ | 北海道電力 [重量電灯B] |
Loopでんき [おうちプラン] |
1人暮らし | 61,010円/年 | 56,342円/年 (-4,668円) |
2人暮らし | 89,920円/年 | 84,426円/年 (-5,494円) |
3人暮らし | 136,724円/年 | 126,758円/年 (-9,966円) |
※Loopでんき公式HPで、1人暮らしA30 200kWh、2人暮らし A30 300kWh、3人暮らし A40 450kWhでシミュレーション。


今回シミュレーションをしたところ、年間でおよそ5,000円~10,000円も節約できるという結果になりました。
何人で暮らしているかによって効果の差はありますが、北海道電力よりもLooop電気の方が節約メリットがあるといえます。

Looopでんき公式HPから、シミュレーションしてみてくださいね。
【補足】Looopでんきの料金の仕組み
Looopでんきの料金システムには、ひとつ大きな特徴があります。
それは、基本料金が0円であることです。
電気を使った分だけお支払いをする従量料金システムなので、とても分かりやすい仕組みになっています。
- 一般的な電力会社(北海道電力など)・・・基本料金 + 使った電気分の従量料金
- Looopでんき・・・使った電気分の従量料金だけ

また、Looopでんきで選べる料金プランには以下のようなものがあります。
- おうちプラン・・・1人暮らしから、ファミリーまで一般的な家庭向けのプラン
- ビジネスプラン・・・大家族やビジネスユーザーなどの電気をたくさん使う人向けのプラン
- 動力プラン・・・マンション共用部、飲食店、事務所で業務用の機器を使う場合におすすめのプラン


【Looopでんきと比較】北海道で一番安いおすすめの電力会社は?

でも、他にも電力会社はありますよね?もっと安い会社があるんじゃないんですか?
次は、Looopでんきと他の電力会社の料金がどれくらい違うのかを見てみましょう。

北海道電力から電力会社を切り替えた場合、どれくらい節約できるのかを比較してみました。
「1人暮らし」「2人暮らし」「3人暮らし」の3パターンでまとめているので、タブを切り替えてみてください。
■1人暮らしの場合
電力会社 | 節約金額 |
Looopでんき [おうちプラン] |
9,377円/年 節約 |
ENEOSでんき [北海道Bプラン【にねん とく2割】] |
6,469円/年 節約 |
コスモでんき [コスモでんきスタンダード] |
6,240円/年 節約 |
■2人暮らしの場合
電力会社 | 節約金額 |
Looopでんき [おうちプラン] |
11,112円/年 節約 |
ENEOSでんき [北海道Bプラン【にねん とく2割】] |
8,996円/年 節約 |
コスモでんき [コスモでんきスタンダード] |
8,020円/年 節約 |
■3人暮らしの場合
電力会社 | 節約金額 |
Looopでんき [おうちプラン] |
13,543円/年 節約 |
ENEOSでんき [北海道Bプラン【にねん とく2割】] |
11,140円/年 節約 |
コスモでんき [コスモでんきスタンダード] |
9,820円/年 節約 |
ご覧いただいたとおり、電力会社3社の中ではLooopでんきに切り替えたパターンが一番安くなるということが分かりました。
北海道電力から切り替えることができる電力会社は複数ありますが、その中でもLooopでんきが比較的安い、おすすめの電力会社なのです。
北海道でLooopでんきを使うデメリットは?
クレジットカードでしか契約できない
続いて、Looopでんきのデメリットもご説明します。
それは、Looopでんきでは支払い方法が1つしか選べないことです。
北海道電力のような大手の電力会社では3つの支払い方法がありますが、Looopでんきでは「クレジットカード払い」のみとなってしまいます。
- 北海道電力・・・クレジットカード払い・口座振替・振込票
- Looopでんき・・・クレジットカード払いのみ
注意
クレジットカードで払えばポイントが貯まるのでさらにお得に!

でも、クレジットカードで支払えば、その分ポイントが貯まりますよね?
そうです、いいところに気が付きましたね。
クレジットカードのポイントが貯まるので、実質的には上記のシミュレーションよりも更にお得になりますよ。

「支払い方法が1つしか選べない」ことはデメリットのように見えますが、うまく活用することで「クレジットカードのポイントを毎月貯めることができる」というメリットとして活用できます。
クレジットカードを持っていない人も、これを機にクレジットカードを作ってみてはいかがでしょうか。
北海道で利用できるLooopでんきの割引サービスはある?
最後に、北海道でLooopでんきを利用するときに使える割引サービスをいくつかご紹介します。
再エネどんどん割S/L
「再エネどんどん割S/L」は、契約年数が長くなるごとに重量料金の単価が安くなっていくという驚きのプランです。
2020年春に北海道エリアを対象としてスタートした新プランで、再生可能エネルギーを活用しているという特徴があります。
解約金も0円なので、適用エリアにお住まいの方は利用するしかないですよね。
ガス割
Looopでんきと一緒にガスも契約することで、電気料金の単価がお得になる割引サービスです。
通常の従量単価よりも0.4円も安く電気を使うことができます。
Looopでんち割
住宅用蓄電池の「Looopでんち」を購入すると適用される割引です。
この割引を使うと、Looopでんきの従量料金が3円も安くなります。
ソーラー割
ご自宅に太陽光発電システムを持っている方が利用できる割引です。
発電した電力をLooopに供給することで、 Looopでんきの「おうちプラン」「ビジネスプラン」の単価が1円安くなります。
さらに、住宅用太陽光発電システムの「LooopSolar」を購入した場合には、単価がもう1円安くなる割引もあります!(ソーラー割L)
太陽光発電システムをお持ちの方も、これから設置したいと考えている方にも使える内容となっています。

普通のプラン料金でも十分に安いのに、もっと安くなる割引がたくさんあるんですね!
内容をまとめると...
- Looopでんきは再生可能エネルギーからつくった電力を供給している。
- 口コミを見ると、しっかりと節約が出来ていて、さらに説明も分かりやすいというサービス面の評価も高い。
- 大手の北海道電力と比較してみると、最大で約10,000円/年の削減になるというシミュレーションに!
- 基本料金0円で、使った電気の従量料金だけを支払うというシンプルな料金システムも特徴
- 北海道で利用できる他の電力会社3社と比較してみても、Looopでんきに切り替えたパターンが一番節約金額が高い
- デメリットとしては、支払い方法が「クレジットカード払い」のみである点。
- しかし、クレジットカードのポイントを貯めれば、さらにお得に使うことも可能!
- 契約年数が長くなるごとに単価が安くなっていくプランや、ガスと一緒に契約すると得られる割引などを使うともっとお得に!